今回は「治安・環境が悪いと感じた千葉県船橋市。怖かった津田沼の駅前」というタイトルで、あなたが実際に住んで治安、または環境が悪いと感じた街について教えてもらいました。
※あくまでも個人の感想によるものです。
田舎だから!?ガラの悪い若者が多い…
40代前半女性。
数年前まで千葉県船橋市に住んでいましたが、あそこは永住したいとは思えない環境でした。
住んでいたのは新京成沿線だったのですが、まず田舎の割に(と言うべきか「田舎だから」なのかわかりませんが)ガラの悪い若者が多くて驚きました。
自宅マンションにはひとり、暗くなるとバイクをブンブンふかしてお出かけする人がいました。
そのお仲間だと思うのですが、私が夕方住んでいた部屋から階段を下りていったところが、1階の降り口にいかにもヤンキー系のお兄さんたちが大勢で座り込んでいたときには、「えっ、ここが族の集会場?」とさすがに少々身の危険を感じました。
津田沼の駅前はガラが悪かった気がする…
また、どういう事情だかはわからなかったものの、日が暮れて以降、結構頻繁に近所の公園あたりから「うわぁぁぁぁぁぁぁ」と男性が雄たけびをあげる声が聞こえてもいました。
実際に犯罪が頻発していたとか自身が危険な目に遭ったということはなかったとはいえ、さすがにいい気持ちはしなかったし、当時は幸い子どもがいなかったものの、もし子連れだったとしたら本当に不安でいっぱいだったのではないかと思います。
そして最寄り駅から出られるいちばんの都会であった津田沼も、やはりどことなく治安の悪そうな雰囲気が漂っていました。
特に夕暮れどき以降の駅ロータリー付近は、ストリートミュージシャンが叫んで(「歌う」というより大概「叫ぶ」が相応しい感じでした)いるのはまだマシなうちで、時間が遅くなるにつれて次第に、前述のマンション前でたむろっていた類の人々がうろうろし始めるのが常で、独りで歩くのは正直怖い雰囲気でした。
別に街の中全体を見渡す限りはそんなに怖いようにも思わなかったのに、なぜか津田沼の駅前だけはあからさまにガラが悪かった気がします。
当時の船橋市の街の雰囲気では家族で住みたいと決して思わない
船橋は都心への接続が悪くない割に家賃もまあ手頃だし、大型の商業施設も充実しているので、基本的には住みやすい街ではあったと思います。
また、何しろ引っ越してからは既に時が経っているので、もしかしたら今は事情も変わっているかもしれません。
が、少なくとも私が住んでいた頃の様子で言う限り、あの辺りに家族で住みたいとはどうしても思えません。
小中高生の子どもを独りで歩かせるには不安が多いし、むしろ下手を打ったらあちら側のお仲間に引き込まれることがあるのではないかと思うと、進学先の吟味から始まって相当な気苦労がありそうな気がします。
今は治安にほぼ不安のない街に家を買って平和に暮らしていますが、万が一この辺りが船橋化したら、たぶん迷わず引っ越すことでしょう。
関連記事
スポンサードリンク