住みたい街の・住み心地・住みやすさ・徒歩10分圏内の周辺環境・治安・犯罪発生率・交通事故発生率など「住まい」に関する、ありとあらゆる情報を発信しています。

お部屋探しNavi

親に頼らず問題を解決していきたいので同居はしません

2017年1月30日

今回は「親に頼らず問題を解決していきたいので同居はしません」というタイトルで、両親または義理の両親から家を建ててあげるから一緒に住もうと言われたらどうするか?について教えてもらいました。



大変ありがたいと思うが丁寧にお断りする

私は34歳、女性で会社員です。

もし私が両親や義理の両親から家を建てるので同居しないか?と言われたら丁寧にお断りすると思います。

もちろんそのように申し出て下さったことは大変ありがたいとは思いますが家賃ゼロ、一部ではあっても親の財産で生きることには少なくともリスクがあります。

周囲に同居して上手くいっているケースがない…

資産家と結婚した親戚が結婚と同時に相手の両親に数億円のマンションを買ってもらったのですが、そのマンションは義理の両親の名義であり姑は合鍵を所持しているため頻繁に突然に押しかけ掃除など家事にチェックを入れてくることが辛いと話していました。

いくら姑とは言えほとんど前もって連絡もせず突然訪問するのは明らかなマナー違反ですがマンション購入のお金を全額出資したのは義理の両親なので文句は言えないとのことです。

もちろん家を買ってもらい同居したからと言って必ずしも義理の両親とそのような関係になってしまうとは言い切れませんが周囲にそのようにして上手くいっているケースがないので私個人としてあまりいい印象がないのです。

私の母も「親から経済的に自立しないならやはりいつまでも口出ししてくるものである」と言っていました。

経済的に両親を頼らないことで余計な口を出させない

また同居となると夫婦喧嘩などがあった時は普通、義理の両親というものは可愛い我が子の味方をするものです。

そうなってしまうと嫁の味方が誰もいなくなってしまうので辛くて居られなくなってしまうこともあります。

私たちは結婚式の費用も新居の費用もすべて自分たちで負担し残りはブライダルローンにして毎月支払っています。

親に借りた挙式費用はお祝儀から全額返済しました。

主人は「結婚後経済的に一切両親を頼らないことで余計な口を出させないようにしよう」と言っていて実際そのようにしていますがそのおかげでトラブルもなく過ごせています。

親に頼らず夫婦だけで問題を解決していくことが良い訓練になる

義理の両親は少し精神的に子供に依存し過ぎることがあり結婚後も主人に家事を手伝わせたり電化製品を修理させるために未だに頻繁に県外の実家まで泊りがけで呼び出すことが続いています。

夫婦の休日の予定などに配慮したりできないようで、子供から独立できない両親であると主人も認めています。

また義母は私に対抗心を燃やし自慢したり料理など自分の方が上であるとやたらアピールするなどしあまり私との相性の良い人物ではないので我が家の場合ある程度お互いに距離を置く関係を保っていた方が良いのです。

もし私自身の両親にそのような話を持ちかけられてもやはりお断りすると思います。

富士山は遠くから見ると美しいですが近くから見るとゴミだらけと静岡の人が言っていましたが同じように同居して近くから見られれば洗濯物を出しっぱなしにしていたり、夫婦二人で夜中まで遊んだりすることも義理の両親は目について指摘してくるかもしれません。

プライバシーは大切です。

それに親はいつかは死にます。

親に頼らず夫婦だけで協力して二人で話し合って経済的な問題を解決していくことも長い人生困難を乗り越える良い訓練になると私は思っています。


スポンサードリンク

注目記事
人気記事
カテゴリ(一覧)
検索