今回は「住宅購入費4200万円。住宅購入の決め手は妻の意見が一番!」というタイトルで住宅購入の決め手と住宅購入金額について教えてもらいました。
子育て環境が良く会社まで交通の便が良く出来れば一軒家を希望
36歳の男性、会社員です。結婚12年目、二人の子供が居ます。
わが家が家を購入したのは2年前です。
購入金額は一軒家で手数料など含め、トータルでは4200万ほどになりました。
わが家の家探しの基準としては、子育て環境が良い、共働きのため会社までの交通の便が良い、妻の希望としては出来れば一軒家(私はマンションでも可)でした。
予算としては、当時の賃貸と同等の支払い(8-10万まで)でボーナスなしで支払える事、頭金は1000万円ほどで、住宅積立を解約するともう少し出せる。という所でした。
いつまでに購入したいというのはなかったのですが、時間のある時に住宅販売会やマンションギャラリーに見学に行っていました。
チラシで安いと思ったモデルハウスを見に行くと結局…
初めは目新しくて、モデルルームを見て感動していたのですが、何件も見ていくとマンションにはあまり特色がないように感じました。ある所は、設備や内装を説明するより駅が近い立地をかなり押し出してセールスをしてきました。
こちらとしては立地以外の魅力が少ないのかな?と感じました。なので、私の気持ちも一軒家に傾いていました。
その中で家に入っていた住宅チラシで気に入った所があり、表示価格も魅力的だったので見学に行きました。
家はいろんなコンセプトがあり、今時の流行りのお洒落な感じで、土間のある家や、寝室ホームシアターがある家などのモデルハウスがありました。
モデルハウスの内装もセンスが良く、気に入りました。
ただ、話を聞いているとチラシに掲載されている価格の家なんてありませんでした。どれもその額より+300~500万円くらいしました。モデルハウスはモデルハウスというだけあって、見栄えをよくするためにオプションがいろいろついているため、価格が高くなっていました。
実際に自分で注文住宅として設計して見積りをしてもらったのですが、本当にベースの間取りで、土地も北向きの所がギリギリそのチラシに掲載された金額でおさまるかなというところでした。ただ、いろいろ変更したくなるもので、結局モデルハウスと同じような値段になりました。
感覚としては、駅から遠いという立地から考えると高価だなと感じました。確かに建材や中の施設は有名メーカーのものでした。
ちなみに建築されている地域には何の所縁もありませんでした。
住宅購入の決め手は妻が気に入ったのが大きい
結局、このメーカーで購入しました。決め手としては、妻が気に入ったからが大きいです。
通勤は車で40分程度なので許容範囲、近くに学校や公園もあり、駅から遠いだけあって田舎だけどよく言えば閑静な住宅街、立地の割には高いけど駅近で同じ値段で狭い一軒家を購入するなら、小さくても庭のある、この家に決めました。
住めば都という事で、今は満足です。
関連記事
スポンサードリンク